講座「教養身体づくりケーススタディ」開催のご案内
2017-04-13
「教養身体づくりケーススタディ」
とき:2017年5月13日(土)
8:30〜9:30
場所:ボストンスポーツ本館2階空手道場
講師:西村武久ボストンスポーツ代表
参加費:100円
「教養身体」とは人が本来、社会的に日々生きていくために必要な身体機能です。
「引っ越しで重たい荷物を運んだら腰が痛くなった」
それは重たい荷物を持ったことが悪いのではなく、引っ越しをするのに必要な身体機能を備えていないからです。ただ現代社会は教養身体を持たずに何とか生きられる仕組みになっています。その結果、介護が必要であったり、寝たきり人口が膨れ上がっています。
西村代表が参加者の方々の身体の悩みや知りたいことをテーマに「教養身体づくり」の視点から実技を入れながら講義します。(テーマについては事前、当日にお聞きします)
「ヒトは動物である」という本質から身体づくりの原点を学びませんか?
参加を希望される方はボストンスポーツまでお問い合わせください。